仏さまの塗り絵・写仏にチャレンジ

塩田和香上人(熊本・日感寺様)のオリジナルイラストです。

ぜひ親子でお楽しみください。

 

◎写仏は、半紙等の薄い紙を上に重ねてお楽しみください。


①おうちで過ごそう

②迦陵頻伽(かりょうびんが)

③薬王(喜見)菩薩

④薬上菩薩



⑤鳩摩羅什1

⑥鳩摩羅什2

⑦疫病退散!加藤清正公1

⑧疫病退散!加藤清正公2



⑨虎べこちゃん

⑩牛頭天皇(ごずてんのう)

⑪お日さまたんぽぽ  

⑫徳勝・無勝童子



⑬摩耶夫人



あまびえちゃん(めいろ)

 

熊本の海に現れたという彼女。

 

「もしかすっと疫病のはやるかんしれん。やおいかんばい!ちーと恥ずかしかばってん、私の絵ば描いてかっ、色んな人に配んなっせ。そぎゃんすっと大丈夫ばい☺️お礼にゃよかよか、みんな元気がいっちゃんよか!んならね🌸

 

(訳:もしかしたら疫病が流行るかもしれません。まぁ大変。少し恥ずかしいけれど、私の絵を描いて色んな方にお配りください。そうしたら大丈夫ですよ。お礼はいりません。みなさんが元気なのが何よりです。それでは。)

 

「塩田和香上人Facebookより」



オリジナル折り紙・おくるみ姿のお祖師さま

大聖人は、貞応元年(1222年)2月16日、現在の千葉県鴨川市小湊にお生まれになりました。

令和3年は日蓮大聖人の800回目のお誕生日です!



ペーパークラフト・せいしょこさんのかぶと

○熊本地震の際、熊本の復興を願って作成されたペーパークラフト。

○幕末・明治時代、コレラが大流行。コレラにかかるとコロリ(虎狼狸)と死んでしまうといわれ、恐れられました。

その当て字から、虎退治には加藤清正公!ということで、清正公さまの絵を門柱に張っておけば、悪疫にかかるのを防ぎ、疫病におかされても、死を免れるとされたそうです。

出典資料:くすりの博物館